事務所所在地
所在地:〒531-0072 大阪市北区豊崎3丁目4番14号 ショーレイビル7階
地下鉄中津駅から徒歩6分、阪急大阪梅田駅から徒歩7分、地下鉄梅田駅から徒歩約8分、JR大阪駅から徒歩約8分
電話番号 06-7777-1642
FAX 06-6743-4304
「あしたの獅子法律事務所」という事務所名は、将来に向かって挑戦する人々とそれを支える弁護士と職員の姿から、誇り高いライオンの姿を連想して付けた名前です。あしたの獅子法律事務所は、未来を創るあなたの挑戦を誰よりも力強く支援いたします。
本に書いてある法律知識を伝えるだけであれば、2030年には、多くの弁護士はAIに置き換えられていくことでしょう。唯一解の無い問題、誰も考えたことのない問題に対し、それぞれのお客様にとってベストな選択はなにかを粘り強く考え続けられる弁護士だけが生き残ることができると我々は考えています。
当事務所は、お客様ひとりひとりの声や悩みに真剣に向き合い、対話し、お客様が最適な選択をすることができるように支援いたします。
大阪大学大学院において理学研究科博士課程を修了後、三菱化学株式会社に就職。
触媒開発担当課長を任され、多数の特許出願や国際学会での発表を経験。
大手法律事務所での勤務を経て、「あしたの獅子法律事務所」を辻野篤郎弁護士とともに設立。
化学・技術の分かる弁護士として活躍している。
対応言語 日本語
出身校
兵庫県立星陵高等学校卒業
大阪大学理学部卒業
大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了 理学博士
大阪市立大学法科大学院修了
公職
大阪弁護士会 知的財産委員会委員
大阪弁護士会 民事介入暴力及び弁護士業務妨害対策委員会委員
大阪弁護士会 知的財産法実務研究会
大阪弁護士会 特殊詐欺被害ホットライン相談員
知的所有権問題研究会
司法試験合格後、大手輸送機器メーカーに就職。
法務・知財部に配属され、M&A、国際仲裁、特許ライセンス、金融法務、グローバルコンプライアンス体制の構築、プロスポーツビジネスなど、国内外の様々な法務業務を経験。
その後、名門法律事務所にて、地方自治体、大学、大手メーカー、製薬企業、ベンチャー等への法的助言、英文契約書、技術契約書の作成支援、企業間取引紛争などを担当。
2021年に中野博之弁護士と「あしたの獅子法律事務所」を設立。
誰一人取り残されない社会の実現に向けて、外国人への法的支援にも積極的に取り組んでいる。
対応言語 日本語 英語(TOEIC990点)
出身校
帝塚山学院泉ヶ丘高等学校卒業
同志社大学経済学部卒業
大阪市立大学法科大学院修了
公職
大阪弁護士会 知的財産委員会委員 副委員長
大阪弁護士会 国際委員会委員
日弁連 中小企業海外展開支援弁護士
医薬品企業法務研究会関西第一部会オブザーバー(2021年まで
あしたの獅子法律事務所は、大手企業において、技術者として14年間研究活動に従事していた中野博之と、同じく大手企業において法務部員として企業法務・渉外法務に取り組んでいた辻野篤郎が、弁護士として独立して設立した法律事務所です。
弁護士以外のバックグラウンドにより得た知識と経験を最大限に発揮し、法的リスクの指摘にとどまらず、技術的、戦略的視点から高度な法的助言を提供することをお約束します。
純粋培養の弁護士ではなく、技術者や会社員としての経験があるからこそ、提案できるソリューションがあります。
法務部員の採用が困難になってきている昨今において、優秀な法務部員を採用したかのように、当事務所の企業法務・国際法務サービスをご利用いただけます。
企業法務・国際法務
技術分野、知財分野に精通した弁護士が訴訟など紛争解決、知財関連契約書の作成を含む知的財産権に関する幅広い法的サービスを提供します。
知的財産権
ビジネスの種(シーズ)を形にして、事業を大きくしていくためには、予想して対処しておくべき様々な法的リスクがあります。創業メンバーが事業拡大に集中できるように、法務面のケアは当事務所にお任せください。
スタートアップ支援
日本国籍以外の方からのご相談が多いのも当事務所の特色の一つです。日本語だけでなく、英語によるご相談にも対応しております。
We receive many inquiries from non-Japanese Residents. We can handle various legal issues both in Japanese and English.
日本国籍以外の方からの相談 Consultation for Non-Japanese Residents
民事紛争の解決や離婚や相続(遺産分割、遺言書の作成、家族信託を含む。)に関するご相談にも対応しております。
一般民事・家事事件
所在地:〒531-0072 大阪市北区豊崎3丁目4番14号 ショーレイビル7階
地下鉄中津駅から徒歩6分、阪急大阪梅田駅から徒歩7分、地下鉄梅田駅から徒歩約8分、JR大阪駅から徒歩約8分
電話番号 06-7777-1642
FAX 06-6743-4304